きままに職人の日常

ひたすらポジティブに生きていこうと思う

今のチームで月収600万の売り上げを作る

現在、私の部署は危機的状況に陥っている

 

原因は人員不足というか各個人の能力の偏りにある

現在のメンバーは

私、9、3、V、金、N、S、Tの8名である

その中で主力となるのが私と9と3である

主にこの3人が中心となって生産を行っている

 

そして4月にはNとSが会社を辞めてしまうらしい

 

新入社員として内定を出している子もいるのだが未だに返答は無いらしい

 

最悪2人やめて1人も入ってこないという可能性も大いに考えられる

 

現在の一番の問題は人手不足だ

 

私たちはナイフの製造を行っているが各エリア事にメンバーがいないのが問題だと考えている

 

主に私と9君が2つ3つのエリアを兼業して担当している為人の行き違いや担当者の不在の運転不可能期間が発生している

 

この2人以外に担当者となる人材の育成がこれからのネックになってくるだろう

 

しかし問題はそういう事を任せられる人材がいるかどうかである

 

現在のメンバーは辞めてしまうNとSを除いて3とVはベトナム人である

そしてTはパートのお爺さん(3時間勤務)

 

すると残りの金が担当者候補に上がってくるがこいつがまた大変な奴なのである

 

金は去年新入社員として入ってきたというのもあるが就業中に居眠りをしてしまう人材である

 

トイレに行くと帰ってこない

 

作業中に眠って事故になりかけた事は数しれず

 

さっさと首にしたいのも山々だが他の人材が入ってこない以上猫の手でも借りたいので社長からの首切りGOサインは出ない

 

話は変わるがトップダウンの管理方法を私は嫌う

 

自主性を重んじてこそチームワークや気遣いが育まれると考えているからだ

 

ただこれはただのエゴなのかもしれないと最近感じてきている

それは言われてできる人材は言われなくてもできるし言われてもできない人材は言われなくても当然出来ないからだ

 

適材適所で命令を出すトップダウン方式の方が知能が低い人間にはあっているのかもしれない

しかし、その管理の仕方は反感を買うだろう

 

不平不満を抱えながら仕事をしていても良いものは作れないだろうし新たな製品の案も生まれないだろう

ジレンマだ

話し方 受け取り方

先日事件がありました

 

部下1号がパートのお姉さんに向かって

「〇〇さんがいた頃はこんなに切羽詰まったことは無かった」

と言ったらしいです

 

その事について私は力不足なのか?とパートのお姉さんが泣きついて来たわけですがどういう心理でそれを言ったのだろうと気になりました🤔

 

後々わかった話だと〇〇さん(4月くらいに辞めたベテランのお爺さん)がいた頃はその仕事がパト姉と2人体制だったのでだいぶ楽でしたねという世間話的な感じで話したらしいです

 

言い方を考えろとは注意したのですがこの調子だとまた事件が起こりそうです

 

未然にこういう事を防ぐためにはまず、喋らなければ良いのですが難しいでしょうか?

 

コミュニケーションを取るのは良い事ですが相手の心理を考えて話をして欲しいと思う週末でした

 

パシリにすらなれないやつもいる

というのも昼休み同僚から部下に命じた仕事内容に関してそれってパシリじゃね?と言われた訳です

 

パシリってそんなに悪いことなのだろうか?

 

この仕事ができる!と信頼しているからこそちよっとこれやっといてとお願いするだけ

 

頼むことすら出来ない人間が現に沢山いるから誇っていいと思うんだが

捉え方としてひねくれていないだろうか?

新入社員が辛い

新入社員が入ってきてそろそろ1ヶ月経とうとしています

 

こいつがヤバい

仕事中に寝る😴

バンドペーパーが回っている中寝ます

ボール盤で穴を開けながら寝ます

 

お前死ぬぞ?

 

何を考えているのかわかりません

 

とりあえず義務教育を終了しているという前提でそれ以前のことは教えませんよ?という話を昨日しました

 

とりあえず他の社員からはまだプロフェッショナル意識が無いんじゃね?的なことを言われました

 

まぁその辺のプロ意識については一昨年入った後輩1号ちゃんも似たようなもんなんでなんとも言えませんが…

 

スキル以前の問題なのでこれからどう育てていくのか悩ましいです…

 

記憶が改ざんされているのか?

今日も出ちゃいました💦

 

題して後輩ちゃん記憶改ざん事件‼️

 

 

ここ1年の口癖というかよく言うのが

『私、知らないです。』

お前はうちのメンバーなんだから知らなかったら問題だろ?と思うんですがね…

 

今回はお客さんからのオーダーで来月中に最新のナイフを各種10本くらいずつだったんですが、数が曖昧だったのでメールで来た文書の確認をして欲しかったんですね😴

 

自分の記憶力はあてにならないのはここ28年生きてきて分かっていたので大体の注文など注意事項があるものについては印刷したりメモにとるなりしています

 

ただ、それだけでは不安な為後輩ちゃんに伝えて準備をしておくようにしているんです!

 

 

 

今回は自分もたまたま覚えていて印刷して貼り付けた場所もわかったので事なきを得ましたが、伝えたのにそれをそもそも無かったかのように言うのはどうなんでしょう?

 

まぁその他にもダマスカスのハンドル500本ほどが一時行方不明になり今日も大混乱でした…

 

結局怠惰でその辺に置きっぱにしちゃってその上に別の箱が積み重ねられ分からなくなっちゃったらしいです…

 

現在は在庫の状況管理と出荷先のまとめを任せているのですがこういうことが続くようならお客さんに迷惑かける訳にもいかないので降ろすかもしれないですね💧

 

機械作業の辛くて地味な仕事を永遠とこなして貰うのがいいかとか考えちゃいます…

後輩よ、なぜ我流でやりたがる?

今日も今日とてやってくれてます。

 

長年のやり方として教えられている方法とは違うやり方をしたがるのです。

 

自己主張が激しいのかいままでの方法が間違っていると思い込んでいるのか解らないがやり方にアレンジをしたがります。

 

もう既に20年ほど現在のやり方で通っているものの上をいきたがるんですよね

やり方違うよ?と注意すると

『こっちの方が早くできます!』

と激しく反発してきますね😴

 

この方法を使わないと次の工程でこうなってしまうからダメなんだよ?という話をしても

数ヶ月後また同じことをします

 

記憶が改ざんされているのか?

 

前にも言ったよね?と話すと

 

言われてません!!

 

なぜお前はそんなに強気で言えるのだ??

 

 

恐らく本人の中でなぜダメなのかが理解出来ていないのだろう

そんな中、後輩の後輩が出来てしまいそして4月には更にその後輩が出来てしまいます

 

このままだと間違った知識をみんなに広める事になりそうなのでマニュアルを作ろうかな

今まで何故ないのかが謎だったけど

 

それを一緒に作ることで理解を深めてもらえればいいかなと思う

 

8倍界王拳!!

おはようございます。

 

昨日は疲れて寝てしまい朝投稿になります

 

さて、タイトルの意味ですが

後輩ちゃん1号と自分の仕事の割合です

 

一日に100本近く組み立てを行わなければ行けないのに組み立てた本数が10本に満たないって…

 

何かと忙しかったというのですが本当なのだろうか

自分は外注周りをした上で組み立てを行っているのになぜそんなに差が生まれるのだろう

あそんでいるのか?

 

とりあえず残業時間は掃除させました